マモちゃんに出会い、恋に落ちたテルコ。その時から、テルコの世界はマモちゃん一色に染まり始める。会社の電話は取らないのに、マモちゃんからの着信には秒速で対応、呼び出されるとさっさと退社。大好きだし超幸せだけど、マモちゃんはテルコのことが…。出典: U-NEXT
愛がなんだ作品情報
作品データ
上映時間 | 123分 |
製作年 | 2019年 |
製作国 | 日本 |
原題 | - |
配給 | エレファントハウス |
公式サイト | 映画『愛がなんだ』公式サイト |
受賞歴
第43回 日本アカデミー賞 2020年 | |
ノミネート | 新人俳優賞 |
愛がなんだキャスト・スタッフ
愛がなんだ見どころ・レビュー・評価
Vol.139 ★★★★☆#愛がなんだ 2018年
— ———- (@RwI2o) November 21, 2020
都合のいい女の片思い映画。極端な変な人間が多いけど全然共感できないわけじゃないし、むしろ大体の人に共感できる、当てはまる部分はあると思う。 pic.twitter.com/MLrGmR1Ll6
観たやつ🎬#愛がなんだ@ai_ga_nanda
— ぽんた🐾 (@VF2seH8fOsPPPbA) November 24, 2020
なんだかなぁ。
リアルな話だよなぁ…
尽くしたり、気を回したりしてくれる人を気持ち悪く感じるとか。
贅沢なんだけどわかる。
変えられないんだろうな、性格は pic.twitter.com/mgCrZaKkEq
#愛がなんだ
— のりたまご@映画のこと (@noritamagodake) November 28, 2020
最初はテルちゃんの行動にイライラしてたけど、観ていくうちになんだか羨ましい気持ちになった。あそこまでひとりの人に夢中になれるってなかなかない。でも、素直に気持ちを伝えられないところが純粋さとはちょっと違うというか、なんとも言えない感じ。理解し難い感情か描かれたお話。 pic.twitter.com/barXbHVzsq
「この人といる自分が好き」っていうのは、もう最強だなと思う。いろいろな意味で。#愛がなんだ #映画
— 工藤リリカ (@ririkan31) November 28, 2020
映画 #愛がなんだ を鑑賞。
— 島村淳志(あつぴー) (@shima_atsushi) November 28, 2020
最初ヒロインのテルコの言動やアクション、相手のマモちゃんのクズ男ぷりにイライラしがちだったけど、叶わない片想いを貫く様が清々しく思えた。岸井ゆきのの演技がナチュラルで良かった。久々ファンになりそうな女優さん。 pic.twitter.com/FyC8uAHmIT
クズ男やらせたら
— 理 子 (@70231013r) November 30, 2020
成田凌の右に出るものは居ないね#愛がなんだ
『愛がなんだ』やっと鑑賞!
— John🕺Koya (@john59pen) December 3, 2020
主人公テルコはどこかツッコミ所がある…のにも関わらず私は共感をしてしまった。
好きと言えず嫌とも言えず。都合の良い人になってしまう。だがそれで良い…?
とても140文字では語れない深い映画でした。。
いやぁ〜好きとか恋とか愛ってなんだろね💦いや答えはないか😑 pic.twitter.com/3vA7Sc1tZW
『愛がなんだ/2018年(日本)』見終え。
— 🐣孤高の鶏🐣 (@kg_600rr) December 6, 2020
文字にならないので何も書かないけど、自分はどっちなんだって、どっちでもないのかって、そんな風に感じたのでした。興味がありそうなら、是非。#愛がなんだ
重たい女の子の話だからこそ淡々とコミカル調に進んでく #愛がなんだ
— cruciancarp (@schifftur) December 12, 2020
#愛がなんだ 自分だったら?って終始考えさせられる映画 主人公だけじゃなくて誰の視点で見ても良いし、見る人や年齢その時の心情で受け取り方がすごく変わると思う。皆んな我儘でダメダメで愛おしい pic.twitter.com/7Fd0QTwa6P
— 妃 (@_____abokad_) December 14, 2020
あああああああああああ